あずきバーとゴールドあずきバーの違いって?井村屋の小豆へのこだわりがスゴイ!

 

こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです(^O^)

 

2017年5月25日に放送された【カンブリア宮殿】井村屋が取り上げられました。

肉まんや缶詰のゆであずきなど、いろんな商品がありますが、やはり井村屋と言えば「あずきバー」ではないでしょうか!(^^)

【カンブリア宮殿】でも、あずきバーは細かく紹介されていました☆年間で2億5千万本も売れているそうですよ(✽ ゚д゚ ✽)

 

そんな井村屋の人気商品あずきバーに、ゴールドシリーズがあることをご存知でしょうか?

通常のあずきバーと同じ3種類の味が作られています。

  • ゴールドあずきバー
  • ゴールドミルク金時バー
  • ゴールド宇治金時バー

 

というわけで今回は「あずきバー」と「ゴールドあずきバー」を食べ比べてみて分かった違いについてご紹介致します。

その前に、あずきバーのスゴさを知ってください!
1本60円ほどのアイスへのこだわりとは思えませんよ(*_*;

 

 

スポンサーリンク

 

Contents

小豆の選別

あずきバーの工場では、1日1億粒の小豆の選別が行われているそうです(✽ ゚д゚ ✽)

小豆の選別は5段階あるそうですが【カンブリア宮殿】では3つの選別方法が紹介されていました。ちなみこの日は、1億粒から200万粒が不適合として除去されていましたよ(*_*;)

1本60円程のあずきバーにここまでしなくても^^;って思ってしまいますが、大きさや品質を均一にすることで、小豆を炊いたときの炊きむらが無くなり美味しくなるそうです☆

①大きさ

特注のふるいの機械で、決められた大きさの小豆だけを選別。

ふるいは上下2層の網がセットされており、上の約7mmの穴を通過し、下の約5mmの穴を通過しない小豆だけが使われる☆

②重さ

大きさをクリアした小豆は次の機械へ。

今度は下から風力を利用して、重さの軽い小豆や皮を除去する。

③色

空中を走る小豆を、上下に付いたカメラで撮影し、規格に合わない色の小豆をエアーで下に落とす。

 

規格外の200万粒は…

地元の公民館で、お手玉を作り学校などに配布している団体があるようで、規格からはじかれた小豆の一部はお手玉の中身に使われているそうです(^^)

 

あずきバーが固い理由

あずきバーって、他のアイスと比べて固いですよね^^;

これにはちゃんとした理由があるんです!

と言っても、固くしてる理由ではなくて、固くなっちゃう理由なんですけど…^^;

 

あずきバーの原材料は、小豆、砂糖、塩、でんぷん、水飴のたった5種類!

通常のアイスクリームは、安定剤や乳化剤を使って固めていますが、あずきバーは添加物を使っていないんです☆

だから小豆がしっかり固まるらしいです(^^)

 

小豆がアイス全体に散りばめられている理由

あずきバーって、ちゃんとアイス全体に小豆が散りばめられていますよね?今まで何の疑問にも思っていませんでしたが、これはすごいことでした✨

図が無いので想像してください。笑

通常なら、型にアイスの液を上から流し込むと、小豆は全部下に沈んでしまいます。ということは、あずきバーの上の部分に小豆が集中してしまうんです。

あずきバーの小豆がちゃんと全体に散りばめられている理由は、型に流し込んだ瞬間に凍る「急速冷凍」の技術を組み込んでいるから☆小豆が型に沈むよりも前に凍ることで、あずきバーはどこをかじっても小豆の美味しさが楽しめるようになっているんですね(^^)

 

ちなみに理論値では、1本のあずきバーに小豆は100粒入っているそうです(@_@;)

 

あずきバーとゴールドあずきバーの違い

同時に食べ比べてみたので分かる違いだと思いました。
違う日に食べても違いが分かる人は、よっぽどあずきバーを食べてる人だと思います。笑

ちなみに旦那はあずきバー派、私はゴールド派で好みは別れましたが「でもまぁ…どっちでも良いよね。笑」って感じでした😁💧

あなたはどっち派ですかね?(*゚∀゚)

 

あずきバー


後から甘さがくる感じ。
おしるこ?ぜんざい?のような味(甘さ)を強く感じます。

 

 

ゴールドあずきバー


最初っからずーっと甘いです(・・;)
ただ、あずきバーよりも自然な甘みでクドさは無いです。

あずきバーよりも豆が大きくてしっかりしている印象を受けました。

 

 

井村屋の煮小豆

あずきバーとは関係無いのですが…

【カンブリア宮殿】を観てなければ未だに知らなかった井村屋の新商品「煮小豆」

特殊な製法で、煮汁をそのまま豆の中に閉じ込めた商品☆

 

残念ながら、うちの近隣スーパー達は契約していないのか、私はまだ「煮小豆」を生で見れていません。なので食べれていません。めっちゃ食べてみたいのにー!(>_<)!

乾物になるのだろうか?
いまいちスーパーのどこの売場に並んでるのか謎なんだよね。

 

小豆の煮汁は栄養がいっぱい!

さまざまな商品作りで大量の小豆を使う井村屋ですが、その工程で毎日捨てていたのが小豆の煮汁だそうです。

小豆は体に良いと言いますが、小豆の栄養成分アントシアニンやポリフェノールは、小豆の皮に多く含まれているそうです。

 

「その栄養成分が流れ出た煮汁を捨てるのはもったいない」

「豊富な栄養成分を含んだ煮汁を商品に活かせないか」

 

そんな思いから生まれた商品が「煮小豆」なんです☆

ビールにもワインにも合うらしいですよ♪
どうせなら体に良いものをつまみにしたいですからね😁

サラダのトッピングや、味噌汁やスープに入れても良いらしいです!

 

違うスーパーでも売ってなければ、もうネットで買ってみようかなと。
食べてみたら、また改めてご紹介します(^^)

 

井村屋商品

お赤飯の素

井村屋「お赤飯の素」炊き方が簡単で美味しい!白米でもモッチリ感?つけ置き要らずですぐ炊けます

 

やわもちアイス

井村屋「やわもちアイス」のわらびもちが柔らかくて美味しい!つぶあんミルクはちょっと固い?

 

スポンサーリンク