離乳食1ヶ月目の赤ちゃんの様子 好き嫌いは2年経っても変わらないまま?
こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです。 子供が生まれて、毎月の成長記録を書いていこう!と思っていたのに、ほぼほぼ何も書けないまま(書かないまま?💧)うちのムスコはもう2才児になっております(;゚∀゚)…
美味しい1番ヘルシー2番、運動するのは・・・。食いしん坊主婦がお届けする~身近なお店の知りたいあれこれ~
こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです。 子供が生まれて、毎月の成長記録を書いていこう!と思っていたのに、ほぼほぼ何も書けないまま(書かないまま?💧)うちのムスコはもう2才児になっております(;゚∀゚)…
こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです。 子どもが産まれるにあたり、何を揃えるべきかとても悩みました💦育児本に書いてあるものも全部揃える必要は無いとか、個人ブログを読んでも人によって必要・不必要と思うも…
赤ちゃんの1ヶ月検診行くの、ドキドキしたなぁ(^_^;) 旦那に会社を休んでくれ!と何度頼んだことか…。でも産後に連休を取ったばかりだから無理だと断られた💧 なのでわたくし、マザーズ高田産医院までタクシー…
こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです! 生後6ヶ月になったうちのムスコ。 日々、急激な成長を遂げています。 急成長すぎて、母は気持ちを追いつかせるのに必死だよ~!(;゚∀゚) 成長するのはもちろん素晴らしいことなんだ…
こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです! 離乳食は、赤ちゃんの成長の様子をみて、5~6ヶ月で始めます。 うちのベビ君は、私がご飯を食べているのを見て、5ヶ月半ばのときに一緒に口を動かしました。 よだれもダラダラ垂らすよ…
こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです☆ 初めての赤ちゃんが生まれたら「出生連絡票」というものを役所に提出します。出生連絡票は母子手帳に付いていて、はがきになっています。が、ポストに投函せず、出生届と一緒に区役所の窓口…
こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです! 今日は、あの有名なスタジオアリスに初めて行ってきたときのことを書きたいと思います。 お子さんが居るご家庭では、スタジオアリスは馴染み深いところかもしれませんが、子供がいなかった…