こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです!
先日、横浜市営地下鉄ブルーライン沿線の北新横浜駅にある丹行味素というラーメン屋さんに行ってきました。9月のモヤモヤさまぁ~ずの放送で紹介されていて、食べてみたくなったので🍜
丹行味素の記事はこちら↓
・モヤさまで紹介された北新横浜の超辺鄙なラーメン屋「丹行味素」が駅前に移転!
移転後の丹行味素の詳細はこちらをご覧ください↓
・北新横浜駅前のラーメン屋「丹行味素」おすすめメニューは?特大がっつり完食出来ますか?
他に何かないかな~とちょっとだけ散策。
隣の新横浜がどんなかは知っているので、反対方面の新羽駅に向かって歩いてみました。
すると発見👀❣
インド・ネパール本格料理
プルニマ PURNIMA
※現在の店名は《ナマステ》です
北新横浜駅から徒歩5分くらいかな。
うちの旦那さんの大好物!
☆インドカレーとナン☆
旦那「今度ここ来よう!?٩(♡ε♡ )۶」
やっぱりそうなるのですね^^;
私はカレーに興味無いけど、いつも私の食べたいものに付き合ってもらってるから、たまには私が付き合ってあげるかな(笑)
というわけで、行ってきましたプルニマ!
スポンサーリンク
Contents
プルニマ北新横浜店
平日の混雑具合
旦那さんが休みだった平日の13時過ぎ。
ネットの口コミでは「安くて美味しい」という情報が多かったので、ちょっと期待しての訪問♪
お店に入ると「いらっしゃいませー」となんとも優しそうな笑顔のインド人の店員さんが席に案内してくれました。
ホールは1人、キッチンは2人。
全員インド人の方と思われます。
すぐにおしぼりとお水が出され、ランチの日替わりカレーの説明をしてくれました。
テーブル席が5つくらい&カウンターは10席くらいだったかなぁ?それが半分くらい埋まってる状態でした。
客層はバラバラ。
- 仕事休憩中の20~30代の女性グループ
- 20代の女性
- 30~40代のサラリーマン
- 40~50代のカップル
- 60代以上の男性
ちなみにこの場所は元々ラーメン屋さんで、プルニマは居抜き店舗らしいです。
北新横浜店のランチメニュー
普通のランチセットは7種類
チキンカレー | 680円 |
ミックス野菜カレー | 730円 |
キーマカレー | 750円 |
日替わりカレー | 780円 |
サグチキンカレー | 780円 |
マトンカレー | 800円 |
バターチキンカレー | 850円 |
辛さは甘口・普通・中辛・辛口から選びます。
セットに付くのはサラダと、ナン又はライス。
ナンとライスはおかわり自由です!
他のランチメニューもあります☆
プルニマスペシャルセット(1,100円)
- カレー2種類
- ナン
- ライス
- サラダ
- チキンティッカ2P
- デザート
お子様セット(550円)
- バターチキンカレー(甘口)
- ナン 又は ライス
- サラダ
- ソフトドリンク
- デザート
ランチドリンク(100円)
- ラッシー
- マンゴーラッシー
- コーラ
- ウーロン茶
- コーヒー(ホット・アイス)
- チャイ(ホット・アイス)
ランチ生ビールジョッキ(350円)もありました😁
テイクアウト「ランチ弁当」
テイクアウトもやっていて、ランチ弁当550円☆
安いですよね(✽ ゚д゚ ✽)
値段の違う7種類のカレーから選べるそうなので大変お得ですよね!しかもテイクアウトもナンかライスか選べるんですって❣
「ナマステ」のテイクアウトの詳細はこちらをご覧ください↓
・北新横浜「ナマステ」のインドカレーをテイクアウト!安い理由はおかわりのぶん?
ランチセットを食べた感想
2人とも普通のランチセットを注文することに☆
私はチキンカレー(普通)、彼はマトンカレー(辛口)にしました。
ナンは+150円でガーリックナンに変更することが出来たので、二人ともそれでお願いしました♪
それと私はマンゴーラッシー♪
もしものもしもで辛かったらラッシーが無いと食べれないから💦ラッシーって口の中の辛さを消してくれる不思議な飲み物ですよね~✨
あ、旦那は生ビール飲んでました(笑)
ちなみに私は辛いのが苦手です。ネットの口コミで「私は辛いの苦手だけど、このお店は少し甘口だから中辛でちょうど良かった」という意見がありました。ですがビビリの私は中辛を選ぶ勇気はなく、普通で注文^^;
オーダーをお願いする前からサラダを持ってきてくれました(笑)
濃厚そうなオレンジ色のドレッシングがかかっています。サウザンドレッシングに、ナッツのような甘さを感じました。ナッツの食感はないので口当たりは良いです💡
注文してすぐにドリンクが運ばれてきました(^^)
ビールは麒麟一番搾りです🍺
マンゴーラッシーは、今までインド料理のお店で飲んだ中では一番サラッとした感じ。なので飲みやすく、でもラッシー独特の濃厚な感じもしっかりあります☆
そして案外早くカレーも登場♪
美味しそう٩(♡ε♡ )۶
見た目きれ~い♪
そしてガーリックナン!
デカイ!(;゚∀゚)
久しぶりに見たからかな?(;゚∀゚)
ナンってここまで大きかったっけ?(;゚∀゚)
刻まれた生ガーリックと、同じく刻まれたピーマンがのっていました💡
いた~だき~ます!(^o^)!
ん!
チキンカレー美味しい!!
日本のカレーに近いかも💡
ちょっとしょっぱい感じで、ピリッとした辛さが合う~(๑´ڡ`๑)
3個ほど入っているチキンも美味しい!
形はしっかりしているのに、ホロホロと柔らかい(๑´ڡ`๑)よく煮込まれていますな✨
ただ…
食べ進めていくうちに、やっぱり辛い💧💧
でも美味しい✨(*´ω`*)
ネットで見た「辛いのが苦手だけど中辛でちょうど良かった」と言っていたあの人は、私からしたら辛いの苦手じゃありません!!(笑)
旦那のマトンカレーは辛口だったので、辛いのが苦手な私には味がよく分かりませんでした^^;
でも辛いのが大好きな旦那は「もっと辛くて良いな~。ココ壱の2辛弱くらいの辛さだな~」と言っていました。
マトンはチキンのようにホロホロした感じではなかったそうです。私はマトン食わず嫌いなんで今回ももらいませんでした(^^ゞ
マトンカレーは日本のカレーっぽくはなかったですが、それでも「日本人が食べやすい味になってる」とインドカレー大好きな旦那が言っていました😁
ガーリックナンは美味しかったですが、これに関しては新横浜のマハラジャのほうが美味しいかなぁ。なんかちょっと甘みを感じるナンでした(・・)
旦那はナンをお替わりしたのですが、お替わりはガーリックナンではなく普通のナンが運ばれてきました★
カレーをつけて食べるには、普通のナンのほうがカレーの味がちゃんと分かって私は好きかも!
インド人の素敵な接客
入店したときから、従業員の方たちには良い印象をもちました✨
そこらへんの日本人の接客よりも笑顔は素敵だし✨言葉遣いも丁寧でした✨
ちゃんとさりげなくチェックしていて、お客さんに呼ばれる前にお水やナンのお替りを聞いていました✨
私たちが壁に貼ってある飲み放題メニューを見ながら話していた時も、ササッと飲み放題用のメニューを笑顔で持ってきてくれて、でも私たちの会話の邪魔をしないようにその場を離れた姿がとても印象的でした!まるでホテルマンのようですよね✨
お客さんが帰った後の片付けも、ガチャガチャ音を立てたりしないし✨テーブルだけでなく椅子の汚れもしっかりチェックしていて、ここは安心できるお店だなと思いました✨
キッチンの方達も「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」など、とても元気が良くハキハキ挨拶されていて、しかもキッチンからちゃんとお客さんの顔を見て挨拶されてるんですよ✨✨
こんなに接客やサービスの良いインド料理屋さんは初めてでした!
味も接客も大満足だったので、また絶対に行きます♪
今度は夜に呑みに行ってみようかな😁
スポンサーリンク
こちらにもお立ち寄りください!
「ブレッドボックス」
プルニマにお越しの際は、その斜向かいにあるブレッドボックスというパン屋さんにも立ち寄ってみてください(^^)
サンジェルマンの工場直売店で、サンジェルマンで売られているパンが半額以下のお値段で販売されています♪
詳細はこちらからどうぞ↓
サンジェルマン横浜工場の直売店ブレッドボックス 半額のパン屋さん 味はそのまま!
美味しいランチのおすすめ店
【北海道】
新横浜のお魚が美味しい居酒屋ランチ↓
・魚が美味しい居酒屋「北海道」の定食ランチ 海鮮丼がおすすめ!名産品のお菓子も売ってるよ
【やまや】
新横浜の駅ビルで、美味しい博多明太子が食べ放題のお店↓
・博多やまやの美味しい高級明太子が安いランチで食べ放題!新横浜の駅ビルで食べられるよ
【魚鶏屋(ととりや)】
ボリューム満点!新横浜の鶏肉の美味しい居酒屋ランチの定食↓
・新横浜の居酒屋・魚鶏屋(ととりや) 平日限定ランチを食べた感想!休日は別のランチメニューがあるらしい
【いくどん】
町田の美味しいホルモン定食のお店↓
・営業時間は24時間!いくどん町田駅前店で焼肉ホルモンのランチを召しあがれ
【まぐろ問屋 三浦三崎港】
刺身定食がおすすめ☆新横浜で新鮮な海鮮が食べられるお店↓
・新横浜のおすすめ居酒屋ランチ!美味しいマグロの三浦三崎港が安い!新鮮な海鮮がお得に食べられるよ