秘伝の味噌だれで作る鯖の味噌煮が絶品!レシピのポイント臭みを取る一手間で味は変わる?

こんにちは、食いしん坊主婦あゆ~ばです。

今日は、先日ご紹介したマルマン味噌の《老舗みそ家の秘伝みそだれ》を使った、鯖の味噌煮のレシピをご紹介致します☆
※マルマン味噌が紹介しているレシピとは異なります

《老舗みそ家の秘伝みそだれ》の詳細はこちらをご覧ください↓
マルマンの味噌だれなら失敗しない!簡単・美味しい味噌レシピは「老舗みそ家の秘伝みそだれ」で!

以前テレビで紹介された、鯖の味噌煮を作るポイントと合わせて紹介させて頂きます☆ちなみにその時の記事はこちらをご覧ください↓
サバの味噌煮の美味しい作り方!加藤浩次さん絶賛!ポイントをプロがテレビで紹介

スポンサーリンク

Contents

テレビでプロが紹介!鯖の味噌煮を美味しく作る6つのポイント

まず新鮮な鯖を選びましょう☆
背中の模様がはっきり出ていて、張りのあるものを選ぶと良いようです。

鯖の皮目の真ん中に「❌」バツ印の飾り包丁を入れましょう。
皮が縮んで身がくるんと丸まってしまうのを防ぐために飾り包丁を入れます。

鯖は電子レンジで加熱してから水洗いしましょう。
水洗いだけでは臭みは取れないそうです。

鯖だけを先に煮ましょう。
先に鯖だけを煮て、鯖から出るアクを取り除く一手間でサバ味噌は美味しくなるそうです。

白味噌と赤味噌をブレンドしましょう。
味噌はブレンドしたほうがコクが出るそうです。

鯖は5分程で取り出しましょう。
鯖は火にかけすぎると硬くなってしまうそうです。

秘伝みそだれを使用した鯖の味噌煮レシピ

上記で紹介した、鯖の味噌煮を美味しく作るポイントを踏まえて、だけどやっぱりズボラしつつ作ってみました(笑)

※今回はマルマンの《老舗みそ家の秘伝みそだれ》を使用したレシピですので、ポイント⑤の味噌のブレンドはしていません。

材料(2人分)

  • 鯖の半身 1切れ
  • 老舗みそ家の秘伝みそだれ 80g
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 水 180cc
  • 刻みしょうが 適量

作り方

鯖を半分に切って、鯖の皮目の真ん中に「❌」バツ印の飾り包丁を入れます。

耐熱容器に鯖を入れ、酒を大さじ1まわしかけてラップをします。電子レンジで30秒チンします。

②を水洗いして、臭みの原因であるヌメリをしっかり取ります。

水、刻みしょうが、みりんを入れたフライパンに《老舗みそ家の秘伝みそだれ》を入れて溶きます。

煮だったら鯖を入れて(皮目が上)、濡らしたキッチンペーパーで落としぶたをします。

時々、煮汁を回しかけながら10分ほど煮て、鯖だけお皿に取り出します。

味噌だれにとろみが出てきたら、鯖に回しかけて完成☆

私が作った鯖の味噌煮のレシピポイント

「鯖だけを先に煮てアクを取る」という一手間を省きました💧このひと手間で美味しくなる!と言われているのに省きました💧いや、やるつもりだったんですけどね、直前でなんか面倒くさくなっちゃって…(´ε`;)

アクを取るという一手間&落としぶたを、両方キッチンペーパーに任せました。結局、取り除ききれなかったアクはお玉で取りましたが…。

プロは5分で取り出せ!と言っていたけど、私は最初に鯖だけを煮なかったので10分ほど煮続けました。

鯖が硬くなる云々言っていたくせに、食べるまでに時間がかかってしまったので、結局食べる直前に電子レンジで40秒ほどチンしましたが全然硬くならなかったです😁

全然ポイントになってない!と突っ込まれそうですが、結果オーライということで♪(´ε`;)

秘伝のみそだれで作ったサバ味噌を食べてみた感想

《老舗みそ家の秘伝みそだれ》本当に美味しいです!

ゴマも入っているので、鯖の味噌煮に本当によく合う味噌だれだと思います☆チューブで楽ちんなのも良かった♪

それに…

赤味噌と白味噌を両方用意するなら、《老舗みそ家の秘伝みそだれ》を一本買うほうが良いと思いませんか?(笑)

あの味なら、焼きうどんも焼おにぎりも美味しいと思いました!もちろん野菜炒めもね♪

個人的には、味噌田楽生麩にも合いそうなので試してみたいと思いました!(^o^)!

次回は《老舗みそ家の秘伝みそだれ》でゴーヤチャンプルーを作ったので、そちらのレシピをご紹介致します☆

 

スポンサーリンク