簡単パーティー料理!はや朝の手羽元チューリップを作ってみた 運動会にもおすすめです

こんにちは、食いしん坊主婦・あゆ~ばです(^^)

先日ご紹介した、はや朝の「直美のはや起きクッキング」で放送された「鶏手羽元のチューリップ」レシピ。


はやく起きた朝は…鶏手羽元のチューリップ作り方 から揚げ粉で簡単クリスマスレシピ

 

文章だけだと、手羽元をチューリップの形にする方法が分かりづらいと思い、実際に作りながら写真を撮ってみました(^^)

というわけで今日は、はや朝の手羽元チューリップを実際に作って食べてみた感想をご紹介致します。

出来上がったチューリップの持つところに紙を巻いていたのですが、その作り方も合わせて画像付きでご紹介致します。不器用ながら頑張りました(_ _;)

スポンサーリンク

Contents

鶏手羽元をチューリップにする方法

包丁ではなく、キッチンバサミを使ってチューリップの形を作ります。なのでとても簡単☆

でもね、量が多いと手が疲れます。私は17本作ったけど途中で疲れてきちゃいました^^;

誰かとおしゃべりでもしながら、協力して作ったら楽しいと思うよ。

前回の説明文

鶏手羽元をキッチンバサミで骨に沿って肉を切り離して、肉を裏返しながら丸めてチューリップの形にする。
※鶏手羽元の細いほうと太いほう、どっちを切り離すかはお好みで☆

勘の良い方はこの説明だけで理解出来ちゃうんだと思います。でも私には難しいので(自分で書いといて💧)画像付きで改めてご紹介します!

画像付きで説明

番組でやっていた通り、私も細いほう(画像でいう左側)を切り離すことにしました。

まず先端を切り落とします。

切り落とす理由は、このあと肉を裏返すときに、先端の小骨が一緒に付いてきちゃうから。だと思います。実際に作ってみて、私はそう思いました。

ここの骨を取るために切り落とす

先端から縦に包丁を入れ、手羽元をクルクル回して骨に沿ってお肉を切り離していく。

手羽元の真ん中くらいまで切り離したらOK。

骨から切り離したお肉を手でクルリンパさせたらチューリップの完成☆

持つところを紙で巻こう!

番組では、揚げたチューリップの持つところをアルミホイルで巻いて、更に紙をちょっと工作したもの(切れ目を入れて巻き、マスキングテープ等で止めてコック帽みたいな形にしたもの)をアルミホイルの上からかぶせるということをしていました。

こちらもStudio+GGINZA(スタジオプラスジーギンザ)で直美ちゃんが教わってきたものらしいです。

私もさっそく作ってみました(*゚∀゚)

どういう紙が良いのか分かりませんが、わが家にある紙は…ルーズリーフでした(_ _;)そしてマスキングテープも、作業用の可愛くないマスキングテープでした(_ _;)

ルーズリーフではなく、カラフルな紙を使うと可愛らしくなって良いと思います^^;もちろんマスキングテープも可愛いものを使ってください。笑

コック帽巻きの作り方

ルーズリーフを横に3等分する。

①を横に半分に折る。

和のほう全体にハサミで切れ込みを入れる。

一度広げ、裏返しにして折り直す。このとき、端を少しずらしておく。

④をクルクルと巻いてマスキングテープで留めたら完成☆

ポイント

こんなに頑張って作りましたが、手羽元の骨のほうが大きくて巻き直しとなりました(;∀;)骨の大きさ、そしてその上にアルミホイルを巻いてからこの紙を巻くんだということを意識して作ってくださいね^^;

ほんと不器用ながら頑張りましたよ私(;∀;)

左が最初の方に作ったやつ、右が後半に作ったやつ

人間は成長できる生き物です。笑

スポンサーリンク

鶏手羽元のチューリップのレシピ

チューリップを作るのはちょっと面倒と思われた方もいるかもしれませんが、味付けは唐揚げ粉なのでお手軽ですよ😁

材料

  • から揚げ粉 メーカー記載の分量通り
  • 油     600ml
  • 鶏手羽元  6本

作り方

鶏手羽元をチューリップの形にする。

①を袋に入れ、から揚げ粉をまぶし20分おく。

180度の油で約5分揚げて出来上がり♪

作ってみた感想

普段のご飯で作るには正直面倒な一品です。唐揚げ粉を使って、もも肉やむね肉の唐揚げを作ったほうが絶対楽だもんね(ーー;)

でも私が作った日はクリスマス🎄

あとは冷凍ポテトを揚げて、サラダを作って、買ってきたガーリックフランスをトーストしただけ。なのでこの一手間くらいは惜しまずやりました。笑

そう考えると、とても楽ちんなパーティー料理でしたよ😁

他にも色々作る人は大変かもしれないけど、お友達や子どもと一緒に作れる一品でもあるので、楽しくパーティーの準備が出来るのではないでしょうか?(^^)コック帽巻きなんかは子どもに丸投げしても良いしね😜

運動会とか誕生日とかお正月とか、人が集まるときにおすすめの一品です☆

食べてみた感想

番組で使っていたのと同じSHOWAの唐揚げ粉を使ったのですが、お肉がやわらかくて表面はカリッと仕上がりました☆

味に関しても悪くなかったですよ。少し物足りなくも感じましたが。普段私が作る唐揚げは、生姜もニンニクも多めの臭い唐揚げだからかもしれないけど。笑

コーヒーフィルターを活用

番組で「コーヒーフィルターにサンドイッチを入れるとこぼさず食べれる」みたいなことがツイッターで話題になってるという話があり、なのでチューリップの唐揚げをコーヒーフィルターに入れてみたと言っていました。

私も真似してやってみましたが、唐揚げの油をものすごく吸ってくれるので良かったですよ( ゚∀゚ )

あと、別日にサンドイッチも入れてみました😁

食べ終わってコーヒーフィルターの中を見てみると、サクサク部分のパンの耳がボロボロと入っていましたΣ(゚Д゚)

今までは直でラップに巻いていたけど、これ以来コーヒーフィルターを使用しています。笑

生ハムのサンドイッチレシピはこちらをご覧ください↓
まるでお店レシピ?わが家の人気サンドイッチは生ハムバジルをイギリスパンで!

はや朝レシピ特集

2016年放送分
【特集】はやく起きた朝は…直美の早起きクッキングのレシピ!東京ガスのエコで楽ちんなお料理

2017年放送分
【特集】はや朝2017 直美のはや起きクッキングのレシピ グリル料理が人気なようです

2018年放送分
【特集】はや朝レシピ2018「直美のはや起きクッキング」をまとめました

 

スポンサーリンク